この法人は、弟子屈町を中心としてひがし北海道に歩く道をつくり、 歩く文化と歩く人々をもてなす文化を醸成することを基本理念として、 地域の様々な道をつないでつくるロングトレイルと、 そこから派生するショートトレイルの計画立案、 ルート調査、整備、維持管理を行うことで、地域の連携を推進し、 自然・歴史・文化といった地域資源を再認識し、 自然の保全と適切な利用を図ります。 そしてこのトレイルを訪れる人々との交流を通じて、 地域の活性化と観光振興に寄与すること、 また、この地の豊かな自然と共存してきた先人の知恵を学び、 持続可能な地域づくりへの意識を啓発し、 地域資源を後世に残します。
この理念に基づき、歩く道をつくり、歩く人をもてなす文化を醸成し、地域住民と利用者の幸せに寄与することを目的として、主に次の4つの活動を行っています。
トレイルの整備を行い、維持管理します。
フィールドの保全活動を行います。
トレイル周辺の自然を学び、保全の意識を育てます。
トレイル利用時にガイドが必要な場合、有償ガイドを派遣します。
北海道川上郡弟子屈町字屈斜路市街二条通8