泊まる


STAY

選べる宿泊方法


キャンプ

旅館・ホテル・民宿

キャンプ

旅館・ホテル・民宿

摩周・屈斜路トレイルでは、「キャンプ場」と、「ホテル・旅館・民宿などの宿泊施設」を、旅人の好きなスタイルに合わせて選ぶことができます。本サイトでは、トレイル沿いにある3つのキャンプ場を中心にご紹介します。ホテル・旅館・民宿などの宿泊施設、及びトレイル周辺観光情報については、ページ下部にある「弟子屈なび」のリンクより詳細をご覧いただけます。

摩周・屈斜路トレイルでは、「キャンプ場」と、「ホテル・旅館・民宿などの宿泊施設」を、旅人の好きなスタイルに合わせて選ぶことができます。

本サイトでは、トレイル沿いにある3つのキャンプ場を中心にご紹介します。ホテル・旅館・民宿などの宿泊施設、及びトレイル周辺観光情報については、ページ下部にある「弟子屈なび」のリンクより詳細をご覧いただけます。

キャンプサイト情報


- RECAMP 砂湯(砂湯野営場)

砂を掘ればたちまち自分だけの露天風呂ができる!そんな楽しい「砂湯」に隣接するのが、このキャンプ場。湖畔のキャンプ場なので、夏はキャンプをしながら水遊びやカヌーを楽しむ利用者で、連日大にぎわいです。 テントサイトは湖畔に面した砂地と草地で、快適な夜が過ごせるでしょう。 砂湯レストハウスでは、白鳥型のボートの貸し出しもしています。のんびりと、湖散歩を楽しむのもいいですね。また、周辺には川湯温泉・仁伏温泉・池の湯・コタンなど、泉質の異なった温泉がたくさんありますので、湯めぐりを楽しむ拠点としてもぴったりです。

砂を掘ればたちまち自分だけの露天風呂ができる!そんな楽しい「砂湯」に隣接するのが、このキャンプ場。湖畔のキャンプ場なので、夏はキャンプをしながら水遊びやカヌーを楽しむ利用者で、連日大にぎわいです。 テントサイトは湖畔に面した砂地と草地で、快適な夜が過ごせるでしょう。

砂湯レストハウスでは、白鳥型のボートの貸し出しもしています。のんびりと、湖散歩を楽しむのもいいですね。また、周辺には川湯温泉・仁伏温泉・池の湯・コタンなど、泉質の異なった温泉がたくさんありますので、湯めぐりを楽しむ拠点としてもぴったりです。

住所 弟子屈町美留和砂湯
営業期間 6月下旬~10月下旬
営業時間 9:00 - 17:00
営業時間 9:00 - 17:00
施設 フリーテントサイト・区画テントサイト / 炊事棟2棟 / トイレ4棟(一部ウォシュレット付き)
料金 2,100円 ~ (大人2名の場合)
タープを張る場合は別途 1,500円 ~
(正確な料金は予約サイトからご確認ください)


- 和琴湖畔キャンプ場

屈斜路湖の南側につきでた和琴半島。ここには二つのキャンプ場がありますが、湖畔に位置するのが「和琴湖畔キャンプ場」です。このキャンプ場は、何と言ってもロケーションが最高!広々とした湖を望みながら、波打ち際のすぐ近くにテントを張ることができます。夏には多くのリピーターや地元客でにぎわい、カヌーや釣りを楽しみながら長逗留する人も。

サイトはフリーサイトのみ。砂浜と、芝生も一部あります。他にシンプルなログハウス風のバンガローもあり、こちらは家族連れなどに人気。キャンプ場から100mほどのところには無料の露天風呂があり、誰でも入浴できるほか、隣接の「湖心荘」の日帰り入浴(400円)も利用OK。

屈斜路湖の南側につきでた和琴半島。ここには二つのキャンプ場がありますが、湖畔に位置するのが「和琴湖畔キャンプ場」です。このキャンプ場は、何と言ってもロケーションが最高!広々とした湖を望みながら、波打ち際のすぐ近くにテントを張ることができます。夏には多くのリピーターや地元客でにぎわい、カヌーや釣りを楽しみながら長逗留する人も。 サイトはフリーサイトのみ。砂浜と、芝生も一部あります。他にシンプルなログハウス風のバンガローもあり、こちらは家族連れなどに人気。キャンプ場から100mほどのところには無料の露天風呂があり、誰でも入浴できるほか、隣接の「湖心荘」の日帰り入浴(400円)も利用OK。

住所 弟子屈町字屈斜路和琴
TEL 015-484-2350
※冬期は015-482-3666(自然公園財団)
TEL 015-484-2350 ※冬期は015-482-3666(自然公園財団)
営業期間 4月25日~10月末
営業時間 チェックイン8時
チェックアウト14時
営業時間 チェックイン8時 / チェックアウト14時
施設 管理棟 / 炊事場2カ所 / トイレ1棟
料金 入場料 大人500円 / 小人350円
タープ・スクリーンテント 1張800円
ログハウス 4,000円(1棟1泊)
料金 入場料
大人500円
小人350円
タープ・スクリーンテント
1張800円
ログハウス
4,000円(1棟1泊)


- RECAMP 和琴(和琴野営場)

2014年にリニューアルOPENした、森に囲まれた静かなキャンプ場です。施設が新しくて使いやすいことや、デイユースもできることから人気があります。キャンプサイトは固定とフリーの2カ所。どちらも広々として使いやすいのが特徴です。

キャンプ場の隣には受付を兼ねた「和琴フィールドハウス」があり、周辺の自然や動植物について分かりやすく展示しています。ここで情報を収集してから、和琴半島の散策(一周2.4km)に出かけるのもオススメですよ。

2014年にリニューアルOPENした、森に囲まれた静かなキャンプ場です。施設が新しくて使いやすいことや、デイユースもできることから人気があります。キャンプサイトは固定とフリーの2カ所。どちらも広々として使いやすいのが特徴です。キャンプ場の隣には受付を兼ねた「和琴フィールドハウス」があり、周辺の自然や動植物について分かりやすく展示しています。ここで情報を収集してから、和琴半島の散策(一周2.4km)に出かけるのもオススメですよ。

住所 弟子屈町屈斜路和琴
TEL 015-484-2835
TEL 015-484-2835
営業期間 4月下旬~10月末日
営業時間 8:00 - 17:00
営業時間 8:00 - 17:00
施設 キャンピングデッキサイト・フリーサイト・セミオート区画サイト・デイキャンプサイト / 炊事棟 / トイレ / コインシャワー / コインランドリー
料金 入場料 大人1,000円 / 小人500円
フリーサイト 1,100円~
区画サイト 2,200円~
(正確な料金は予約サイトからご確認ください)
料金 入場料 大人1,000円 / 小人500円
フリーサイト 1,100円~
区画サイト 2,200円~
(正確な料金は予約サイトからご確認ください)



旅館・ホテルなどの宿泊施設情報


摩周・屈斜路トレイルには、屈斜路湖周辺を中心に、ホテル、旅館、民宿、ペンションなど、さまざまなタイプの宿泊施設があります。火山活動の多かったこのエリアは、硫黄山(アトサヌプリ)の噴気現象で地下水が熱せられ、昔から温泉が湧き出していました。

この地の本格的な開湯は明治37年。なかでも川湯温泉は「源泉100%かけ流し宣言」の温泉街として知られ、いずれの宿泊施設も薬効たっぷりの源泉に浸かることができます。

摩周・屈斜路トレイルには、屈斜路湖周辺を中心に、ホテル、旅館、民宿、ペンションなど、さまざまなタイプの宿泊施設があります。火山活動の多かったこのエリアは、硫黄山(アトサヌプリ)の噴気現象で地下水が熱せられ、昔から温泉が湧き出していました。この地の本格的な開湯は明治37年。なかでも川湯温泉は「源泉100%かけ流し宣言」の温泉街として知られ、いずれの宿泊施設も薬効たっぷりの源泉に浸かることができます。